社史「荒井建設百二十年史」刊行のお知らせ
創立120年(平成26年11月1日)を記念して5年前から編纂作業を進めてきた社史「荒井建設百二十年史」を刊行しました。
120年に渡る歴史の伝承と当社のさらなる発展を期すため、創業から現在に至る当社の歴史と先輩諸氏の足跡を綴った社史「荒井建設百二十年史」を刊行しました。創立120周年にあたり「北海道で最も信頼され魅力あるトップ企業」を目指して、創業者荒井初一の教えである地域への奉仕の精神を胸に、これからも地域社会の発展に貢献してまいります。
社史「荒井建設百二十年史」概要
1.体裁 本編 B5上製本、1,381頁
2.装丁 表紙クロス張り、会社ロゴ型押し、背表紙金文字、上製(ハードカバー)化粧箱入り
3.本編(1,381頁)
巻 頭 社長あいさつ、口絵、序文、目次
第1章 創業前史
第2章 創業期
第3章 初一、公職の足跡と生涯
第4章 層雲峡
第5章 荒井と金融・保険業の歴史
第6章 荒井と酒造業の歴史
第7章 荒井と電気事業の歴史
第8章 荒井と運輸業の歴史
第9章 荒井と鉱業の歴史
第10章 荒井と建設業の歴史
第11章 荒井と慰霊碑の歴史
第12章 関連会社の歴史
第13章 資料編
巻 末 引用・参考資料一覧、あとがき、編纂室後記