【コロナ対応】北海道「緊急事態宣言」発出に伴う当社の対応について
なお、当社のコロナ対応要領「レベル1」における感染防止対策は引き続き実行し、感染防止に努めてまいります。
期 間:令和3年8月27日(金)~令和3年9月12日(日)
【全社共通】
■各自で自分の「行動履歴」を記録する
■出勤者数の7割減を目標に在宅勤務・時差出勤を実施する
■取締役会、中央安全衛生委員会などの全社的会議は原則Web会議システムを使用し開催する
その他社内会議や打合せについては万全な感染対策のもと開催する
■不要不急の外出・移動を控える
■不要不急の都道府県間の移動は極力控える
■歓送迎会や取引先を含めた会合など、飲食につながる会合は控える
【旭川本社・札幌支店】
■感染対策が徹底されていない飲食店等や休業要請または営業時間短縮の要請に応じていない飲食店等の利用を控える
■できる限り同居してない方との飲食は控える
■特定措置区域(札幌市、江別市、千歳市、恵庭市、北広島市、石狩市、当別町、新篠津村、小樽市、旭川市)との不要不急の往来は控える
【東京支店】
■感染対策が徹底されていない飲食店等や休業要請または営業時間短縮の要請応じていない飲食店等の利用を厳に控える
―――――――――――――――――
なお、旭川本社、札幌支店および東京支店においては、営業体制を在宅勤務でご対応させていただく場合がございます。皆さまには大変ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。