日本経済新聞に当社の取り組みが掲載されました
職務発明に基づく特許を取得
おかげさまで創業130周年
定期的に噴火が起きる十勝岳は、噴火時に大規模な泥流や土石流が発生し、麓の市町村に大きな被害を及ぼしてしまいます。 本工事は、治山工事のうち泥流や土砂流の流れる方向を制御し、安全に流下させて土砂氾濫の拡大を防ぐ、コンクリート導流堤の施工を行いました。 工事では約1,900㎥のコンクリートを打設しました。
カテゴリ
防災・災害復旧
竣工年
2024
住所
北海道上川郡美瑛町